秘書検定は意味ない?就活を控えた大学生に超絶おすすめな理由を解説!

秘書検定」という資格をご存じですか?

「私、別に秘書になる気はないしなぁ」と思っている大学生のあなたにも秘書検定をおすすめします。

本記事では、秘書検定2級と準1級を大学1年時に取得したさざんかが「大学生に秘書検定の取得をおすすめする理由」について詳しく解説していきます。

これから就活があって、資格取得をしてみようかなと考えている人は是非参考にしてみてください。

そもそも秘書検定とは?

秘書検定は、「秘書になりたい人」だけが受ける試験ではありません。

社会に出て必要となる基本的な常識を「秘書技能」として集約した試験で、ビジネスマナーや人柄・感じの良さを学び、培うことのできる資格です。

したがって、秘書になろうとしていない人でも、これから企業へ入社をする・社会に出る大学生は是非取得しておきたい資格なんです。

秘書検定には何級があるの?

秘書検定には3級、2級、準1級、1級の4つがあります。

3級

  • 基本的なビジネスマナーや職場常識を身につけることができる
  • 気を利かせる、感じの良い対応を学ぶことができる
  • 面接無し

2級

  • やや複雑な場面設定での対応を学ぶことができる
  • 効率の良い仕事の仕方を身につけることができる
  • 面接無し

準1級

  • 適切な物事の判断力や対応力が求められる
  • 面接があり人柄の表現力が問われる

1級

  • 上司の仕事を理解し先回りをした行動を取る判断力が求められる
  • 面接があり、上級秘書レベルが求められる

秘書検定の費用はどれくらい?

秘書検定の費用は以下の通りになっています。

秘書検定の試験はいつ?

秘書検定は、6月、11月、2月に行われています。

今年は以下の日程となっています。

2月は2・3級のみなので、1級や準1級を受けたい人は間違えないよう、気をつけてくださいね。

秘書検定の合格率・難易度は?

第125回の秘書検定の合格率は以下の通りになっています。

大学生に秘書検定をおすすめする理由

大学生に秘書検定をおすすめする理由は以下の3つがあります。

  • 就職の面接で堂々と受け答えをすることができる
  • エントリーシートの資格欄に記入することができる
  • ビジネスマナーが身につき、社会人になった後も仕事に活かせる

大学生は秘書検定何級を目指すべき?

現在大学生であれば2級以上をおすすめします。

3級は高校生が最も受験をしている人が多いので、大学生は2級以上を目指したいところです。

また、就活にも役立たせたい場合、準1級を受けることがおすすめです。

なぜなら、準1級から面接が試験に課され、就活の面接に備えた経験にもなるからです。

2級と準1級は試験内容が被っている部分もあるので、2級と準1級を併願受験するのもおすすめです。

私も大学1年時に2級と準1級を併願受験して、両方とも合格することができました。

↓2級と準1級のセットで講座を受ける!

  • 2級と準1級を4ヶ月で無理なく学べる!
  • Web動画でいつでもどこでも学習できる!
  • 分からないこともメールで質問できる!
資格の大原では、一生モノや就職に役立つ資格取得をサポート【資格の大原】

秘書検定は意味ない?就活を控えた大学生に超絶おすすめな理由を解説!~まとめ~

「秘書検定は意味ない?就活を控えた大学生に超絶おすすめな理由を解説!」はいかがでしたでしょうか?

  • 「就活が控えているけど何もアピールできずに不安だなぁ」
  • 「面接で上手く話せる気かがしない!」

という方は是非秘書検定を受けてみてはいかがでしょうか?

小さな成功体験を踏むことが未来の大きな成功へと導くことができます。

それができるのは、今あなたが動き出すかどうかにかかっています。

↓資格の大原で秘書検定2級と準1級を学ぶ!

資格の大原では、一生モノや就職に役立つ資格取得をサポート【資格の大原】
タイトルとURLをコピーしました