自己分析はどこまでやればいいの?[内定者が分かりやすく解説します]

自己分析を行っていると、

  • 「自己分析は一体どこまでやればいいんだろう?」
  • 「今までの自分を振り返っているけど、いまいちこれでいいのか分からない!」

と思っていませんか?

自己分析には明確な答えがなく、どこまでやればいいのか疑問に感じますよね。

そこでこの記事を読むことで、就活における自己分析はどこまで行うのかを把握し、ESや面接で自分を適切に伝えられるようになります。

その結果内定を取ることができ、理想の生活を手に入れることができるようになります。

是非最後までご覧いただき、自己分析に落とし込んでいきましょう。

↓自己分析に役立つ!Offer Boxに無料登録して適性診断を受けてみる!

OfferBox

そもそも自己分析とは?

自己分析とは、自分の特徴について探し理解することです!

自己分析の目的は

  • 企業選びの軸を明確化するため
  • ESや面接で自分のことについてあなたを知らない人に伝えるため

です。

自分の特徴について探り理解していないと、自己分析の目的である2点を満たすことができないため、自己分析のゴールに至っていないということになります。

自己分析はどこまで行うべき?

自己分析は、自分の特徴について探し理解することでしたね!

そんな自己分析。一体どこまで行えばいいのか…。

そもそも自己分析は就活でよく聞く言葉ではありますが、人生を通じて行い、自分に合った人生を選択していく手段なので正直、終わりは存在しません

人は様々な経験を経て価値観も変わっていくものです。

自分に合ったより良い人生を選択していくために、自己分析は常に行うべきものなのです。

「じゃあ終わりのない自己分析、どうすればいいの?」と思いますよね。

人生において終わりのない自己分析ですが、就活においては目的を果たすまで行うというのが内定への自己分析のゴールだと考えています。

就活における自己分析を行う最大の目的は

志望する企業から内定をもらう

ことですよね。そのためには上の自己分析の目的で示した

  • 企業選びの軸を明確化する
  • ESや面接で自分のことについてあなたを知らない人に伝える

必要があります。

つまり、この2点を満たすことができれば就活における自己分析のゴールと言える訳なのです。

目的を持たない自己分析はNG![どこまで行うのかを明確に!]

ここまでご覧いただくと、どこまで自己分析を行うべきか把握できたかと思います。

つまり、自己分析の目的を持たずになんとなく行ってしまうのは、遠回りになってしまうのです。

大事なので自己分析の目的をもう一度提示致します!

  • 企業選びの軸を明確化するため
  • ESや面接で自分のことについてあなたを知らない人に伝えるため

これら2点を満たすことを目的に自分を探り理解するようにしましょう!

自己分析の深掘り[具体的なやり方を6STEPで解説]

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 22490271_s.jpg

以下の6STEPで自己分析の深掘りを行っていきます!

  • STEP1.過去の出来事を振り返って書き出す
  • STEP2.過去の出来事に対して「なぜ?」を問いかける
  • STEP3.過去の出来事に基づいて今はどのような行動をしているか
  • STEP4.過去の出来事から今の行動に基づいて今はどのような価値観を持っているか
  • STEP5.自分の強み、弱みを明確化する
  • STEP6.企業選びの軸を明確化する

一つ一つ順に詳しく見ていきましょう!

STEP1.過去の出来事を振り返って書き出す

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5107882_s.jpg

今までのあなたの人生を形づくってきた過去の出来事について振り返っていきます。

  • 一番嬉しかった出来事は?
  • 一番つらかった出来事は?
  • 一番感動したこと出来事は?
  • 一番熱中したことは?

これらの質問に対して

  • 大学時代
  • 高校時代
  • 中学校時代
  • 小学校時代
  • 幼少期

と一番近い大学時代から振り返っていきましょう。

就活の面接では、大学時代のことを聞かれることが多いのでより一番始めにかつ念入りに行いましょう。

もちろん、大学時代以前のことを聞かれることもありますし、自身の価値観や強み、弱みを考えていく時に大学以前のことも大事な材料になります。

STEP2.過去の出来事に対して「なぜ?」を問いかける

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1375916_s.jpg

STEP1.で洗い出した過去の出来事について「なぜ?」を複数回問いかけていきましょう。

例えば、

  • 質問:一番嬉しかったことは?
  • 出来事(中学校時代):「吹奏楽部の演奏会で、たくさんの感激の声をいただき、観客の方を感動させたこと」

                       ↓

  • なぜ(その出来事が一番嬉しかったのか)?:感動している人の笑顔を見ることでモチベーションが上がったから。

といった具合に、なぜその出来事が一番嬉しい・つらい・楽しいなどと感じたのかについて深掘りする。

STEP3.過去の出来事に基づいて今はどのような行動をしているか

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4690567_s.jpg

過去の出来事に基づいて今はどのような行動をしているか書き出してみましょう。

  • 過去の出来事:吹奏楽部の演奏会で、たくさんの感激の声をいただき、観客の方を感動させた。
  • 今の行動:大学のゼミ活動の一環であるラジオ制作を行う上で、リスナーからの声を受け取り、番組の構成や工夫点に反映している。

STEP4.過去や現在の出来事(行動)からどのような価値観を持っているか明確化する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 22918481_s.jpg

ここまで過去や現在の出来事・行動を整理してきました。

その上で、自分はどんな価値観を持っていると思うか言語化してみましょう。

昔から他者の感動や喜びを提供することに嬉しさを感じる価値観を持っている。

STEP5.自分の強み、弱みを明確化する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 22363304_s.jpg

今までの出来事(行動)から自分の強み、弱みを明確化していきましょう。

  • 強み:他者に寄り添った形になるように試行錯誤すること。
  • 弱み:細かいところまで神経質になってしまうこと。

STEP6.企業選びの軸を明確化する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4246968_s.jpg

自身の価値観・強み・弱みが見えてきたところで、企業選びの軸を明確化していきましょう。

  • 他者が良いと思ってもらえるような取引先に寄り添える営業職が合う。
  • 他者の声を受け取りづらい仕事だとモチベーションが上がらず、向かない。

それでも自己分析に行き詰まったら・・・

目的は分かったんだけど、

  • 「どうも上手く進まない!」
  • 「自分1人では考えれば考える程分からなくなってくる!」

ということもありますよね。

そんな時におすすめしたいのが

就活エージェントの「Job Spring」です!

Job Springでは、就活のプロに自己理解を深める徹底的なカウンセリングを受けることができます。

このカウンセリングを通じて

自身の志向や価値観を明確化・言語化することができます。

また、CUBIC適性検査(AIマッチング)を行ってくれるので客観的な視点を得ることができます。

その上、それらの情報からあなたに合った企業を3~4社紹介や選考対策を行ってくれます!

自己分析の深掘りから内定まで徹底的にサポートを受けることができます。

自己分析を1人で行っていても前に進まないという方は早速「Job Spring」の面談に申し込んで、自己分析の目的を果たしていきましょう!

↓今すぐJob Springに無料簡単登録する!

新卒エージェント【JobSpring】

*登録後、03-6261-5989から電話で連絡があるのでかかってきたら出るようにしましょう。

~自己分析はどこまでやればいいの?[内定者が分かりやすく解説します]~まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

本記事の要点は以下の通りです。

  • 自己分析は生涯を通じて常に行い、自分に合った人生を切り開くものである
  • 就活における自己分析のゴールは、企業選びの軸を明確化することESや面接で自分のことについてあなたを知らない人に伝えることを適切に行えるようになるまでである。
  • 自己分析に困ったら就活エージェントを利用する

是非自己分析を納得のいく形まで進めていきましょう!

↓今すぐJob Springに無料簡単登録して自己分析を上手く進める!

新卒エージェント【JobSpring】
タイトルとURLをコピーしました